看板犬

当事務所の看板犬のルナです(ミニチュアダックス 撮影時10歳 女の子)。
ちょっと食いしん坊ですが、忙しい時でもホッと和ませてくれる大事なスタッフです。
人が大好きでお客様がお帰りになるときには「帰らないで、帰らないで」と吠え続けます。
看板犬と所属税理士の休日

平成26年の秋分の日
地元の公園でお散歩です。
税理士会八王子支部研修旅行(平成27年10月)

台風18号が迫ってくる中、研修旅行に参加しました。

残念ながら予定していた富岡製糸場見学は中止になってしまいましたが、伊香保温泉に宿泊し英気を養ってまいりました。
散歩中の風景

早朝、八王子市郊外を散歩中に見えた富士山。11月半ばには冠雪していました。

葱畑越しに見える八王子のランドマーク、サザンスカイタワーです。それにしても田舎ですね。

地元の湯殿川で獲物を狙う水鳥を見かけました。
このあとドジョウを捕獲していました。
看板犬ルナの入浴シーン

信州のお客様を訪問して美味しいお酒(妻だけ)とお蕎麦をごちそうになった帰りにワンワン温泉に寄りました。どうかなと思いましたが、意外に気持ちよさそうにしていました。
税理士会八王子支部台湾旅行(平成28年7月)

税理士会八王子支部の創立50周年記念研修旅行で台湾に行ってまいりました。

国民が皆元気で明るく、親日の方が多い素敵な国でした。
税理士会八王子支部研修旅行(平成29年10月)

明治村 夏目漱石の書斎にて
あいにくの天気でしたが、直虎ドラマ館、岐阜城などを見学してリフレッシュしてきました。
ルナの初プール

伊豆のわんわんパラダイスにてプールに初挑戦。
肥満体型が功を奏してか、なんとか浮くには浮きましたが、ほとんど前には進みませんでした。
看板犬2ショット

初代看板犬ルナ(撮影時11歳)&2代目看板犬マロン(撮影時1歳)
おばあちゃんと孫娘といった年齢差ですが、マロンの態度のでかいこと。
手術後のルナ

前足の腫物を手術で除去しエリザベスカラーを装着。
なかなかお似合いです。